
splitgateやったよ
2021-09-14
portalとFPSを組み合わせた感じのやつ.
これ結構好きかもしれん.
apexではキルレ0.01(200試合やった)で毎回,「なんで死んだんだ?」,「俺の球は当たらんのに相手の球は全部当たる」と思ってるし,
スプラトゥーンではあまりのエイムの下手さを諦めて,スプラッシュボムばかり使うようになってしまった.
そんな才能のない,FPS初心者.
splitgateの何がいいって,本当に撃ち合いに特化してるところ.
いいことを言う前に,まず前者2つの何が苦手かを並べてみる.
apex
- まじでわけわからんまま死ぬ
- 基本隠れていて隠れたまま死ぬので何も成長しない
- 接近戦になっても敵が見えない
- 戦えてる気がしない
- 一番下の帯なのに動きが強者のそれ
(撃とうとしてボクシングパンチが出るレベル帯はどこや)
毎回,下手過ぎて長い時間かけて各地から物資を集めて結局強い人に献上するだけの働きアリになってるのよね.
スプラ
- 結局射程ゲーになりがち
- 主にハイドラを始めとする長射程に対する無力感
- 頑張って詰めても負ける
- 敵が見えない
- 強い人が暴れがち
- というか結局エイム力は成長していない(現在ランク177,B〜A帯)
人速ギア廃止するか,射程をプライムまでにしてほしい.
ただ撃ち合いたいだけなのじゃ.
一方的なのは防ぎたいのじゃ.
ということでsplitgateの何がいいか.
始めたばかりの部屋だからなのかもしれない要素もあると思うけど,
- 敵が赤く光ってるので見やすい
- ミニマップで敵の位置がわかるので潜伏とかない.
- 武器はみんな基本一緒
- 射程も一緒(ショットガンはばらけるのでダメージ低くなるけどちゃんと飛ぶ)
- 基本武器は弾薬がリロードさえすれば無限
- スナイパーもヘッドショットじゃなければ65ダメージなので基本理不尽ではない.
- 5秒くらいでリスポーンするのでゾンビアタックで練習できる.
- 死んだあとハイライトが出るので「なるほどー」って学べる.
- 撃ち合いでたいてい負けるけど,相手の体力が表示されて「うわ〜あと9かぁ〜」っていい感じの悔しさを感じれる.
きっとportalを駆使しだすと,理不尽な場面とか出てくるのだろうけどまだその時ではない.
私はこのいい感じに撃ち合ってる帯で練習する.
ところで,現在のキルレは0.85です. apexの85倍ですね.