
成績
前期の成績が公開された.
人間情報システム概論っていう講義が必修であって,最終課題として,「講義でやったことを活かして新たな研究テーマを提案し,作成したスライドを発表する」というのがある.
私,初回講義のイントロで英語を理解できず,スライド作成期限を完全に間違え,しかもなおかつ,発表日の講義を寝ぶっちした.
この講義,オンラインじゃなかったら別キャンパスで1現にやるんだけど,始発でも間に合わないのよね...ネカフェコース.
だから絶対に取るべき単位だったのに...
毎回講義の課題と最終課題の比率が60:40なので完全に死んだと思いながら,スライド提出した.
んで,ぽぇーってしながら結果を見たのだけど87点ついてて取れてた.
これ,多分だれかと間違えてそうな気がするけど,リスクがでかすぎて教授に「成績本当に合ってますか?」って聞けない.
スプラ
友達と4人でリグマして遊んだ.
そもそもオバフロ以外でキルを取れない国出身だったからリグマやるときもそれにしようかと思ったけど,味方に一人オバフロがいて,さらにヤグラだったので,紅葉使ってみた.
キルは全てロボットボムによるものでメインは1発も当たらないという...
ヤグラは混戦しがちだからロボットボムが見えづらくていいね!
なんでメインみんな当たるんだ...?
地面にしか当たらないが...?
スペルブレイク
23時から配信が始まると聞いてやってみようかなと.
起動!
これ,なんかみたことあるな.
最初に6つの属性から1つ選んで,広大なバトルフィールドに向けてスカイダイビング.
バトルフィールドの至るところに,アイテムが落ちてるからそれを拾って強化とかしながら遭遇した敵を倒すってやつ.
フィールドは時間経過ごとに嵐で狭まって...
フォートナイトだこれ
HPの他にガードポイント的なものもあるし,フォートナイトや,これ.
ただ,魔法の範囲が広くてかなり当てやすくなったフォートナイト.
ちなみに,やられているときまじで何でやられているのかわからん.
視覚よりも音のほうが頼りになる.
(FPS苦手な私にとっては)クソゲーでした.
今日ゲームしかしてないな.
まぁ,ドラえもんとかジャムおじさんの誕生日だしいっか.
てぉん.